2014年07月02日

●ちょっとスマートなテレビ考


 いろいろと世界のテレビ事情を載せていますが、ちょっとここでおさらい的に考えてみませんか?

  電波も通信も国際標準規格というものが根底にあります。例えばWi-Fi。世界中何処に居ても繋がりますね。これはIEEE(米国電気電子学会)が策定している国際標準規格だからです。ではインターネットはどうでしょう?世界中何処に居ても見られますよね。 これもHTML(HyperText Markup Language)という世界標準言語でやり取りしているからです。これはW3C(World Wide Web Consortium)が標準策定を行っています。あっ気づきました?www.は普段何気なく使っていませんか?まさしくそれなのです。その5世代目に当たるのがHTML5になります。今度はウェブブラウザー経由でサーバー上のアプリを動かそうとしています。クラウド型アプリとでも言いましょうか。もう手元のPCやデバイスにアプリをインストールする必要は殆ど無くなります。アプリやOSのアップデートもめったに必要ありません。凄い技術ですね。2014年までの正式勧告を目指して策定が行われています。そのテレビ版が世界に先駆け国際標準規格に向けオールジャパンで策定に取り組んでいるのです。併せて放送サービスでもHTML5で表示できるHybridcast方式の国際標準化を目指しています。でもそれが普及するまでにはまだしばらく時間が必要です。例えるならば、じっくり作り込んだ高級車を長く乗るタイプでしょうか。皆さんはそれまで待てる人ですか?

 一方、モバイルではAndroid、iOSの2強に加えWindows Phone8、Firefox OSが世界普及を目論んでいます。余りにも身近になって皆さんもすっかり使い慣れていますよね。このモバイル用OSでテレビを作ってしまおうという動きが今起きているのです。どうですか?使い慣れてる方が普及するんじゃないかって思うでしょうね。でもアップデートは必要ですよ。OSが古くなれば買い換えまでも必要になります。こちらは量産型ファミリーカーを買い換えて乗るタイプでしょうか。どちらにしても甲乙付けがたいですね!

 メーカーも直ぐにでも利益が出なければやがて破綻してしまいます。有機ELパネル開発も同様なのでしょうね。基礎研究は非常に重要ですが企業にとっては重荷になる場合も多々あると思います。今のSTAP現象みたい。もし本当だったら大当たり、でも先は見えない。以前から日本の悪い風習は基礎研究に投資しない事だと言われていました。さて、将来の利益を取るか?目先の利益を取るか?いま普及している数の論理からすると後者かも知れませんね。果たして皆さんはどちら派ですか??


 本音を言うと何で動いているかなんて関係なくテレビはやっぱりリラックスして見たいものですね。パソコンじゃ無いのですから....つぶやきすらも忘れて (^з^)

2014年06月28日

●スマートテレビに思う


フィリップス社がAndoroid OS搭載のスマートテレビを今秋発売予定、またFirefox OSもいよいよ動き出す。だがアプリ開発者が4つものモバイルOS用に作り込むのは大変と聞く。これは2強の牙城に食い込もうとしているWindows Phone8 OSを見ても明らかでメジャーなアプリ以外の貧弱さにはがっかりする。極端な例としてNHKのHybridcastランチャーはiOSに未だに無い。これらはHTML5方式のスマートテレビ用も例外では無い。

HybridcastもモバイルOSも結局ネット結線が大前提。もしそれが断になった場合はどちらも使い物にならない。いくらIPTV [※]でトリガーを電波に重畳したとしてもその先には進めない。条件は同じだ。ただ公共情報コモンズだけは例外と捕らえる。コモンズの大命題…緊急を要する情報は例え同じ人に何度も送られたとしてもいい、ただただ、受け取らない人は何人たりともあってはならない…全ての伝達者が同じ情報を提供する事により、デマなどの無い、住民に信頼され直ぐにでも行動に移せる真の情報となる。こういった緊急避難情報等は是非でも電波に乗せなければならない。だがその他の情報は通信でも十分伝わる。

「無理矢理スマホなりと連携をさせてこれでもかこれでもか、と騒いでいるような気がしてならない」と言われる。いや、全くその通りだと思う。せっかくHD画面なのに、近い将来4K/8Kスーパーハイビジョンに変わり超高画質・超大画面で見ているのに、その傍らでツイートのタイムラインを主画面を小さくしてまでも見るのか?と思うと首を傾げたくなる。

日本のテレビはいつ頃からかおかしくなってきた。一青窈の歌「もらい泣き」の歌詞にもこうある。
♪朝から 字幕だらけの テレビに かじりつく 夜光虫♪
何故こうなってしまったのか?喋っている言葉がそのまま字幕に出る、同じ日本語なのに。画面を汚すだけ汚して逃げていく。

画像のデジタル処理が簡単に出来るようになって思うことは、撮影が雑になった事。いい加減に長回しだけして帰ってくる。そして編集室に閉じこもりひたすらデジタル処理をかけて編集。いや大きなポスプロだとここからがディレクターと編集マンの腕の見せ所。思いつく限りの編集技術を駆使し巧妙に繋いでいく。そしてカメラオペレーターは自分が撮ってきた映像がこんなにも高等なデジタル作品に仕上がって思わず「カッケー!」と叫ぶ。

本末転倒。

そこには100年もの前から先人達が築いてきた映像文化の欠片も見当たらない。[カメラを持った男]、[極北のナヌーク]、そしてロシアのプロパガンダ映画[戦艦ポチョムキン]等々...ポチョムキンではスープ用の枝肉に蛆(ウジ)虫がわいているのだから衝撃であった。ミッキーマウスの誕生はというと世界初のウォルト・ディズニー白黒トーキーアニメーション[蒸気船ウィリー]。トーキーと言っても音楽と動物たちの声だけである。そして余りにも有名なチャールズ・チャップリンの作品の数々〜等々。そういう歴史を経て映像は生き抜いてきた。映像の表現に一つ一つ意味を持っていた。(幸い山形にはドキュメンタリー映画祭が生まれ映画研究会の仲間 もいて映像の歴史作品を暗幕を張ってフィルムで見る事が出来た)

そういう映像を大切にする気持ちを失っている。まるで使い捨てだ。写真家が自分の作品に字幕を書くだろうか?画家が自分の作品に文字を画くだろうか?(同様な事象は必要以上に喋りまくるナレーションにも当てはまる)

HTML5の概念に戻る。モバイルOSとの違い或いはWindows OSやMac OSとの大きな違いとしてデバイスOSに依存しない事が最大のメリットと聞く。ブラウザでアクセスしサーバ上でアプリが動作する。見かけ上はデバイスで動作しているような操作性。またデバイスでのアップデートは殆ど不要になりメンテナンスが容易。これはテレビの誕生、NTSC方式(アナログ放送規格)の誕生に似て出来るだけ送出側に負担をかけクライアントとなる家庭のテレビでは簡単に処理できる様に考えられた方式と同様の発想である。そう考えればスマートテレビにHTML5を採用する意味は大いにある。

あとはその使いようだ。シンプルなUI(操作性)になるのか?それとも何でもかんでも出来るUIになるのか?ただこれだけは言いたい。映像を汚さないで欲しいと。

[※] ハイブリッドキャストとデータ放送の違いは?今後の予定は? − NHKが説明会を開催

2013年12月15日

●山菜の簡単な下処理方法

昨年の初春、山形県の山菜卸問屋 遠藤商店(山菜屋.com)さんから
山菜セットを求めた際に同梱されていた「山菜の簡単な下処理方法」
台所の食器棚から出てきましたのでせっかくだから記録しておきます。


2013年08月30日

●母の生涯


8月30日 母 友子の神葬祭が滞りなく終わりました
生前は皆様に大変お世話になりました
ここに深く御礼申し上げます


 母の満85歳誕生日8月17日の写真です これを撮って下さった上山みゆき会病院看護士スタッフの皆さんありがとう



                   喪主あいさつ

 本日はお忙しい中、母友子の神葬祭にご列席戴きまして誠に有り難うござい
ます。

 母は満八十五歳にして遂に病に倒れて此の世を去りました。思えば父の通院
の付き添いで30年近く毎週のように大学病院に行っていながら自分の身体の
事などは二の次でした。というより母が言うには、まだ小さかったころ当時生家
の近所の医者からジフテリア予防の接種を受けた際錆びかけた注射針で痛い
思いをして注射されその後腫れ上がってしまったのが忘れられずすっかり医者
嫌いになったのだそうです。市の健康診断も受けずこれまで生きてこられたの
が不思議なくらいです。

 母は楯岡女学校時代、学徒動員で横須賀の軍事工場に行き戦闘機か大砲か
何に使われるのも知らされず唯々水準器の部品をヤスリで作っていたそうです。
北村山郡戸澤村大字白鳥の実家の両親からは手紙と一緒に長ぐつに忍ばせて
お米や味噌などを送ってくれて宿舎で泣きながら食べたとも言っておりました。
そして空襲警報に怯えながら水のしたたる防空壕で過ごした日々。幸い横須賀
は日本海軍の要塞だったためか爆撃に遭うことはなく玉音放送を聴くことができ
たそうですが女学生にとっては何のお言葉なのか理解できず先生から内容を
教えていただいたのだそうです。

 そういう時代に青春時代を生きたものですからものすごく我慢強く、私から
みれば強情という程でした。ですので患ってからも何処も痛くない、こわい(山形弁でだるい)
だけだと言っては皆を安心させてはいましたが、もしかしたら我慢していたのか
も知れません。自分の事より人の事を案ずる性格はこうした人生から生まれた
のでしょう。

お母さん、今まで面倒みてくれて本当にありがとう。あの世で親父と仲良く
暮らして下さい。また親父がお袋に面倒をかけるかも知れませんが。

初秋に入りこれから過ごしやすい季節を迎えます。皆様の変わらぬご健康を
お祈りし、これからも今まで同様どうぞよろしくお願い申し上げます。




諡(おくりな) 故韮澤友子淑妙大刀自 (もとの にらさわゆうこ よしたえおおとじ) 命(みこと)

淑:淑女の意
妙:一念の意 (父に尽くしたことから)

神道大教清光院小教会


  母 古稀70歳同窓会時での写真です 15年前ですがあしからず.....


2013年04月22日

●Jaguar F-TYPE EXTERIOR

Jaguar F-TYPE EXTERIOR が公式サイトにて発表!!


2012年11月20日

●Jaguar F-TYPE launch

Jaguar F-TYPE launch


2012年08月17日

●先輩の大沢老師が亡くなった



  弔 詞


大沢(だぁず)老師(らおし)
老師(らおし)とは中国語で師匠の意味ですが
あなたは私たちにとって真の老師(らおし)でした

入社以来技術畑一筋に歩み現場で叩き上げた
知識と経験は私たちの手本でもありました

失敗の許されない緊張した現場でも決して物怖じせずに
にこにこといつも笑顔を絶やさず指導してくれた人柄は
皆に安心感を与えてくれました

特にインカム連絡通話装置をひとたび身に付けると
あれほど口べただったあなたはすごい勢いで的確な
指示を送っていた姿は今でも皆の印象に焼き付いています

また子どもの頃から電波少年で空高く伸びた無線の
アンテナは上山でも有名な程でした

時代は変遷しデジタル時代が訪れても好奇心は旺盛で
パソコンの黎明期から独学で習得しオオサワ・ドットコム
というインターネットドメインも真っ先に取得しましたね
それには私たちも驚きサーバの立て方も教えていただきました

老師(らおし)と中国語で申し上げたのはあれほど活発な
あなたでも唯一の苦手としていた女性とのお付き合い
私と一緒に嫁さん探しの旅に行こうねと約束したのがきっかけで
あなたは中国語で結構会話が出来るまでになりました

何事も本気で取り組む姿は永遠に老師(らおし)です

どうか安らかにお眠りください


  平成二十四年八月十七日

                   友人代表  韮澤 和彦

2012年05月06日

●JAGUAR THE F-TYPE



The Jaguar Teamより新着メールレターが届いた。
いよいよ2013年にC-X16 conceptによる“F-TYPE”が発売される予定らしい。
その姿はまだベールに包まれている。



Jaguar's sporting heart will beat stronger than ever before in the F-TYPE.
This breathtaking convertible 2-seater sports car was inspired by the coveted C-X16 concept.
Created using Jaguar’s industry-leading all-aluminium construction,
the F-TYPE possesses sensual design, animal-like agility and pulse-racing performance.
It’s a new breed altogether.


2012年04月07日

●百日祭と納骨祭



早いもので父が他界して百日目を迎えた。
4月7日に親類縁者にお使いを出し百日祭と納骨祭を行った。





4月というのに小雪の舞う中、納骨祭の神事を執り行った。
土地と基礎外柵は9年程前、父が生前に築いたものだ。
その上にこの度墓石を建之した。





神道において墓は“奥都城(おくつき)”と呼び、神霊の鎮まる所とされている。
墓石の形は、細長い角柱型で、頂上部は四角錐になっている。
この形は三種の神器の一つ天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)を表しているとされる。
神事が滞りなく終わった頃には日差しも出て、父の遺骨は無事“奥都城”に納まった。
まるで父が生前好きだった青空を呼んだが如くに。





春の日差しを受け真新しい“奥都城”は輝いていた。

2012年02月18日

●御霊舎(みたまや)が完成


親父が帰幽して五十日祭が過ぎ、注文していた御霊舎(みたまや)がこの度完成した。



この御霊舎は山形市内にある老舗の仏具屋にお願いした。
本けやき材を使用し白木の神々しい感じが漂う。
扉は板戸が標準の様であったが、特別に格子戸に誂えて戴いた。
自宅の床の間には半間の間口があるが、上下に戸袋があり上置型が精一杯である。
八足や三方等も小さめのを選んで戴いた。

2月25日大安吉日に自宅に運んで戴くようお願いした。
御霊璽(ごれいじ)を祀るにあたり、その日に神職にお祓いをして戴き
父は真新しい御霊舎の中に祀られる事となる。
新築に住める父は幸せかも知れない。


それにしても神道(しんとう)は仏教に較べて安上がりかも。
山形仏壇の伝統工芸“金仏壇”は安くても百数拾萬圓以上するのだから・・・(写真奥)


2011年12月31日

●帰幽した父


平成23年12月28日午前2時 父 韮澤英男が帰幽した
享年89歳の生涯を閉じた

心臓ペースメーカー交換手術で12月12日施術
食が細くなるも20日に退院して1週間後
どこも痛むこと無く自宅のベッドで静かに息を引き取った
眠ったままでの心肺停止だった



         喪主あいさつ


父英男は大正12年関東大震災の年に生を受け
大東亜戦争の最中(さなか)に青春時代を過ごし
本年東日本大震災の年に永眠するという
激動の年を生きて参りました

父は山形師範学校を卒業後教壇に立つこと四十年
学校の事が頭から離れず息を引き取るまで
“学校に行かなければ…”と「もぞ」を語る毎日でした

定年後は足腰の為にと散歩をするのが大好きで
ひと昔前は原付バイク その後は自転車
そして近年は“つれんぽ”をついて家の周りを散歩し
ご近所からは「散歩爺さん」と異名をとる程になり
皆様から温かく見守って戴きました

一方趣味はと言いますともっぱら読書と愛車を洗う事に夢中で
現役の頃は汚れてもいない車を毎週日曜日に洗うのが大好きでした

物理学者の寺田寅彦全集を愛し随筆を何度も何度も読み返しておりました
また司馬遼太郎に代表される歴史小説も大変好んで読み
理数科の先生にも係わらず電球の交換などは苦手で実用的な事はさっぱりでした
ですので母と私は常に「理数科の先生よりも歴史の先生だった方がよかったのでは」
と笑っておりました

でも其の分父は博識で私たちが判らない事があると些細な事でも父に聞くことが多々あり
いつも父は何でも答えてくれました
その面ではとても尊敬する人でもありました

父は甥や姪の子どもたちや近所の小さい子どもたちと遊ぶのが大好きでした
残念な事と言えば実の孫の顔を見せてやれないままあの世へ逝ってしまった父に
弟ともどもつくづく申し訳ないと悔やみきれない気持ちでいっぱいです

皆様におかれましてはこれからも今まで通りおつきあいの程心から宜しくお願い申し上げます




諡(おくりな) 故韮澤英男師典老翁 (もとの にらさわひでお もろふみおきな) 命(みこと)

師:教師の意
典:書物の意

神道大教清光院小教会



2011年06月18日

●C-X75プロジェクト



今日 Jaguar cars から News letter が届いた。
Jaguar 初の電気自動車かと思ったら …… 驚いた!!




ジャガーは、世界最速かつCO2の低減を実現する最先端のテクノロジーを用いたスーパーカーC-X75プロジェクトを公表し、未来への着実な一歩を踏み出しました。


C-X75プロジェクトについて

C-X75プロジェクトの構想は、ジャガー75周年を記念して始動しました。最先端テクノロジーを結集したスーパーカーの製作を最終目標としています。


デザイン

コンセプトカーのデザイン同様、シンプルな管状の車体を持つエクステリアシェイプ。 エアロダイナミクスへの妥協なくこの独特のシェイプを実現します。


画期的なコラボレーション

F1チーム ウィリアムズF1との新たなコラボレーションから、英国最高の設計とエンジニアリングの革新が期待できます。


カーボンファイバー構造

最先端の製造技術を採用することによって、ジャガー最新のスーパーカーには軽量ながら非常に強靭かつ高い剛性を持つカーボンファイバー製のボディ構造という特長があります。


F1のテクノロジーをロードカーへ

F1で培われた最先端のテクノロジーとエンジニアリングがC-X75プロジェクトにフィードバックされます。


サスティナブルなパフォーマンス

C-X75プロジェクトに搭載されるエンジンは、次世代の小容量、高出力内燃エンジンを予定しています。


ハイブリッドテクノロジー

F1で使用されている運動エネルギー回収システム(KERS)の改良型を採用し、スーパーカーとして世界最高レベルのCO2排出量99g/km未満への到達を目標としています。


最高速度は320KM/H以上

最高速度は320km/h以上、0-96km/hまでの加速3秒未満、0-160km/hまでの加速6秒未満を達成します。


アクティブエアロダイナミクス

車体下部のシステムは可動式エアロフォイルと排気ガスの方向制御によって最大のダウンフォースと極めて低い空気抵抗を実現します。


2011年06月13日

●誕生日

今日、無事に誕生日を迎える事ができました。
これもひとえに皆様のお陰と感謝申し上げます。

そして今年も生命保険会社勤務の友人からハガキを戴きました。
ありがとうございます。

また、携帯やSNS経由でのメッセージも頂戴いたしました。
感謝でいっぱいです。

これが頂戴したハガキです。
素敵なメッセージですネ!

2011年05月08日

●空は泣いている

春だというのに
低くどんよりとした雲が上空を覆う

轟き渡る雷鳴
吹きつける風
斜めに降る雨

それらが全て矢となって
我の心に突き刺さる

嗚呼 何という神の悪戯よ
我の愛は微塵にも砕け散る

途方に迷えど為す術はなく
我の魂は涙に濡れる

空よ
そんなに泣くでない
辛くなるではないか

愛する女性(ひと)に彼が居て
何に怯えているのか

お前は何度も同じ経験をしたではないか
また同じ失敗を繰り返すのか

否 これだけは違う
慣れというものはこの世に存在しない
何時も新鮮なのだ

“やまない雨はない” と誰かが言っていた

しかし
我の心の空は泣いている

2010年12月04日

●山形輸入車ショー2010

2年に一度の「山形輸入車ショー2010」に親父を連れて行ってきました。
もちろん目当てはJaguarブース。

今回の主役は New XJ のはずだったのですが、
その隣に東京から持ってきた New XKR が鎮座。

5L V8エンジンにスーパーチャージャーを実装。
ギアノブも従来のJゲートから XJ & XF 譲りの円形シフトノブに変更。
内装も New XJ に近いデザインに衣替えされておりました。

でも、迫力は満点。
発表から4年以上経過した今でも魅力を秘めたThe Jaguarです。

記念に親父との2ショットを写真に収めてきました。


2010年08月29日

●小さな善意 〜24時間テレビにて〜

今日は24時間テレビ街頭募金の日。
そこでの小さな善意の話。


高校生街頭ボランティアの学生たちは、
この猛暑続きの残暑の中、
一日中立ちっぱなしで募金を呼びかけた。
声を嗄らしながら。

始まる前に昼食代、飲み物代として
ボランティア一人につき千円ずつ差し上げた。

彼等、彼女等は昼食をとる間も惜しんで
ファストフードのハンバーガー店で簡単に済ました。
当然、千円以内で・・・

そして夕方。
長かった募金活動終了の時間を迎えたとき、
首に下げていた募金箱を歩道に置き、
おもむろに小銭入れを取り出した。

そして昼食代のお釣りの小銭を・・・
募金箱に入れてくれたのだ!!

私はハッとした。
この高校生たちの純真さを、
私は忘れていたのではなかろうかと?


次の日、私は会社の受付に置いてあった募金箱に、
その日の昼食代のお釣りを小銭入れから投入した。

2010年06月06日

●The all new Jaguar XJ Début in Yamagata

ジャガー ニューXJ 発売日変更から待つこと2カ月

ジャガー・ランドローバー・ジャパン 株式会社
(本社: 東京都港区虎ノ門4-3-13神谷町セントラルプレイス10階、
代表取締役社長: Russell Anderson/ラッセル・アンダーソン)は、
ジャガーのフラッグシップモデルであるニューXJを6月19日(土)より発売します。
ニュー XJは当初5月15日の発売を予定していましたが、天災の影響等で
遅れが生じたことにより発売時期が変更となりました。



とのJaguar Japanからのニュースリリースを受け、待つことおよそ2カ月。
中国市場への輸出が優先されたとの情報も…。
いよいよ “The all new Jaguar XJ” はJaguar山形にお目見えした。

早速出向き、一足お先に実車を拝見。
オールアルミボディが一際目を引く。
軽量化されているとは言え、オプションを入れると優に1.7トンを超す。
シルエットはまるでクーペを彷彿させる。
というのも、XKもXFも同デザイナーが関わったとか。
リアランプのイメージは動物ジャグァーが爪で引っ掻いた跡の模様。
5L(4.999cc) V8エンジンは既にRANGE ROVERに搭載され見てはいたが、
力強くどっしりとかなり大きなスペースをとっていた。
室内はフロントグラスの傾斜が強まり、ステアリングの前面は広いスペースがある。
そこにはさり気なくウオールナットのウッドが贅沢に使われ、ドアまで一体感を保つ。
更にプロ用にも使われているB&W社のオーディオスピーカーも彩を放つ。

まさしく洗練された “New XJ” は、確かに英国 “Jaguar” の手による作品に仕上がっていた。



<Press Release>
ニューXJはジャガーのブランド・フィロソフィーである「美しく、速いクルマ」を
斬新かつスポーティーに体現したジャガーのフラッグシップモデルです。
ニューXJは流線的でコンテンポラリーなスタイリングと、ジャガー史上最も
先進的でパワフルかつ効率的なAJ-V8 Gen III 5.0リッターダイレクトインジェクションエンジンを搭載し、
直感的操作性に優れたスポーティーな走行性能と最上級の室内空間が融合されたニューXJは、
まさに“究極のスポーティング・ラグジュアリーカー”といえます。
今回発売のモデルは「Luxury (ラグジュアリー)」、「Premium Luxury (プレミアム・ラグジュアリー)」、
「Portfolio (ポートフォリオ)」の3モデル(いずれもスタンダードホイールベース)で、本年後半に
「Portfolio (ポートフォリオ)」のロングホイールベース、ならびに「Supersport (スーパースポーツ)」
(スタンダードホイールベース/ロングホイールベース)の3モデルを導入いたします。


ジャガーニューXJ シリーズ メーカー希望小売価格 (消費税込み)
※保険料、登録にともなう費用、消費税以外の税金、付属品、リサイクル料金は含みません。

■ スタンダードホイールベース
・XJ Luxury ¥10,000,000. (右・左ハンドル / V8 5L 自然吸気エンジン)
・XJ Premium Luxury ¥11,500,000. (右・左ハンドル / V8 5L 自然吸気エンジン)
・XJ Portfolio ¥13,200,000. (右・左ハンドル / V8 5L 自然吸気エンジン)
・XJ Supersport ¥16,550,000. (右・左ハンドル / V8 5L スーパーチャージドエンジン/510ps)

■ ロングホイールベース
・XJ Portfolio ¥16,000,000. (右・左ハンドル / V8 5L スーパーチャージドエンジン/470ps)         
・XJ Supersport ¥17,550,000. (右・左ハンドル / V8 5L スーパーチャージドエンジン/510ps)

2009年10月10日

●「つや姫」 GET! まいう〜!!

米どころ山形の新たな顔として期待を集める県産オリジナル水稲新品種
「つや姫」が本日市場デビューし先行販売された。

 ↓ つや姫 (クリックで拡大)



「つや姫」は白さが際立つ外観、粘り気と歯応えのバランスが取れた食感、
口飽きしない程よい甘みといった特徴を併せ持つ山形県期待の新品種だ。

山形市の霞城セントラル1階アトリウムで開かれた先行販売イベントでは、
くす玉が割られ、「つや姫」の市場デビューを会場全体で盛大に祝福。
2キロ詰め1000円の「つや姫」300袋が用意されたが、販売開始前から
行列が出来、1人1袋限定ですぐに完売したという。

ところが上山市にあるカミン内のスーパーにはお昼頃に突然の入荷。
予約して連絡を受けた私は早速現場に向かった。
そこには未だ「つや姫」が棚の片隅に目立たなく二十袋程並んでいたのだ。
何とここは大いなる穴場だった。
私は何のためらいもなく5袋をGETした!

この晩、さっそく新米「つや姫」を炊いてご馳走になった。
しかも山形牛のすき焼きで。
その美味しさは言葉に表せない程だった。
まいう〜〜!!
両親は皆満足顔であった。

「つや姫」の先行販売は、来年秋の本格デビューを見据え、
県内と首都圏、仙台を中心に約300トンを出荷。
県内と県外で約150トンずつを目安に流通させる。
県全体の水稲収穫量約40万トンからみて数量はわずか。
試験栽培の今年は貴重な米でした。

2009年08月31日

●Jaguar New XJ Series

Jaguarの新たなるフラッグシップモデルであるニューXJシリーズが発表された。
Jaguar歴史の中で最もフルモデルチェンジしたと言えよう。
モダンなフォルムに身を包み、ハイテクとブリティッシュデザインが同居し、
V8-5Lエンジンがパワーを引き出す。

時代は進化するものである。
私の15年を経たXJ-6は、やがてクラシックカーになるのだろうか!?


http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/17/040/index.html

2009年03月31日

●3月は別れの季節…

人間とは一人では生きられない生き物
――だと思う。

3月は色々な別れの場面が訪れます。
卒業、転職、そして退社。
でも、それぞれ一所懸命生きて欲しい。
4月になれば桜も咲きます。
新しい出会いも沢山訪れます。

今までの一会をいつまでも大切にして、
新しい人生を歩んで欲しい。

そう、僕は思う。。。

2009年01月01日

●Web年賀状

世間は株安に円高、経済成長率はマイナス成長。
100年に1度の金融危機だとか。
社内では虚礼廃止を推奨。
年に一度の年賀状も気軽に出せる世の中では無さそうである。
そこで思いついたのがWeb年賀状。
これなら何方にも見て頂けるし、経済的である・・・かも!?





今年の賀状のデザインは「愛」の一文字。
NHK大河ドラマ“天地人”の主人公・直江兼続の兜の文字である。


ここで少し歴史の勉強を・・・


直江兼続は、1560年樋口兼豊の嫡男として誕生した。幼名を与六といった。
与六の聡明さにいち早く目を留めたのは、上杉謙信の姉で、坂戸城主長尾政景に嫁ぎ、
後に兼続の主となる上杉景勝の母・仙桃院であった。
そうして兼続は、仙桃院の推挙によって、景勝の近習に取り立てられた。

景勝が家督を継いで間もない1581年、重臣直江信綱が、刃傷沙汰に巻き込まれて
死亡する。
越後の名家直江家の断絶を惜しんだ景勝は、信綱の未亡人おせんに兼続を嫁し、
直江家を継がせた。
兼続22才、おせん25才の時のことであった。
ここに「直江兼続」が誕生する。

1586年、兼続は、主君景勝と共に初めて上洛する。秀吉と会見の後、
同年中に帰国する。
その後も何度か上洛し、秀吉と交誼を結ぶ。

秀吉の死後、徳川家康は景勝の上洛を促すが、景勝は領国経営を理由にこれを拒否。
兼続の知己である僧承兌の書状に対する兼続の返書(「直江状」)に激怒した家康は、
会津討伐を決意。家康は上杉を討つべく会津へ向かう。

小山に到着した家康は、石田三成挙兵の報を受け、息子の結城秀康を宇都宮に残し、
上方へ向かう。
敵に背を見せた家康に対し、兼続はあとを追うことを景勝に進言するが、
景勝はその言を容れず、上杉軍は最上攻略に向かう。

急遽矛先を変えた上杉家であったが、まもなく関ヶ原での西軍の敗北の報を受け、
撤退をする。
このとき、2万余騎の自軍の殿軍を、兼続がみごとに務めたという。

その後、家康に和を乞い、上杉家は米沢30万石に減封される。
家康に歯向かったにも関わらず、減封だけで罪が免れた影には、
兼続の政治工作の努力があったという。

4分の1に減じられたにも関わらず、ほとんどの家臣は上杉家を去らずに米沢へ移った。
移った当初はなんとか風雪をしのげるような仮住まいであったらしいが、
兼続の総監のもと、着々と町づくりが進められていったという。

町づくりを進める一方で、兼続は近江国友から優れた鉄砲鍛冶を雇い入れ、
軍備の強化も図った。

1614、1615年の大坂の陣に参戦。特に冬の陣では長男景明と共に殿軍を務め、
戦功により、徳川秀忠から感状と太刀一腰および小袖を与えられた。

1619年12月19日、江戸鱗屋敷で死去。60才。
米沢徳昌寺に埋葬、後に米沢林泉寺に改葬された。


愛の字の前立を付けた理由は、愛宕明神や
愛染明王など軍神的な要素を取り入れた説。
上杉謙信の『義』に対するの教えを学び、
愛国心を常に持つためなど、色々と説はあるが
どれも正確な説はなく由来の資料もない。
故に直江兼続が愛立物を付けた理由は定かではない。





・・・と言うことを新年初めの勉学として

本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご多幸をお祈りいたします。

2008年11月29日

●"幸せ"とは人それぞれ

11月末、会社の二人の女性に転機が訪れた。
一人は退社。もう一人は結婚。
前者の女性は実家の家業を継ぐために退社の道を選んだ。
後者の女性は元同僚で結婚という幸せを掴んだ。

二人はそれぞれ別の道を選び、それぞれの幸せを歩むことになる。
幸せとは人それぞれ。
その人の幸せの価値は到底他人には解らない。
幸せとはそういうもの。

果たして僕にとっての幸せとは…
今の僕には自問自答しても解らない。

2008年04月01日

●Jaguar XF デビュー

いよいよ日本でも新型Jaguar XFがデビューした。
今までのジャガーの殻を破る斬新的なデザイン、そして機能。
ジャガーファンとしては賛否両論があると思うが、
新型というものは徐々に見慣れてくるものなのであろう。
まずは静かに見守ることにしよう・・・

Jaguar XF の詳細はイメージCMをご覧あれ!!

2008年01月15日

●Jaguar X-TYPE ミッション故障!

Jaguar X-TYPE

フルタイム四輪駆動で特に冬は便利に乗っている
Jaguar X-TYPE 2.5 V6.....
しかし、この度ミッションアラームランプが点灯!!
Dレンジでトルクが空回りの状態に陥ってしまった。

即ディーラーに引き取りをお願いしガレージ入り。
最悪、ミッションの交換になるかも・・・との事。
5年目で未だ3万数千キロしか走っていないのに。

確かミッションは日本企業JATCO製の5速AT。
メイド・イン・ジャパンなのに何だこの耐久性は!
技術と信頼の日本製が情けない。

もう一台のXJ−6のミッションはドイツZF社製で、
すでに13年も経つけどトラブルは一切無いぞ。
所詮、X−TYPEはジャガーブランドでは無いのか!?

今日、ミッションの見積もり連絡が来た。
ジャガージャパンの正規価格は何と75万円だそうな。
クレームを伝えてもらい、ジャガージャパンとジャガー山形
両方からの値引きを交渉してもらった。
その結果、しかし、それでも22万円になると言う。
まだまだ納得が行かない。
最高でも20万円を切るように更に強く交渉した。
さて、どうなることやら・・・

たかがジャガー、されどジャガー。

日本車が性能面や耐久性でどれだけ進歩しようとも、
100%、欧州車に及ぶことのない要素・・・
それが歴史と伝統に裏打ちされた「ブランド価値」なのだ。

それを肝に銘じてジャガーの発展を祈る。

Jaguar X-TYPE

2008年01月01日

●謹賀新年

とうとう年も明け、平成も20年となりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

平成元年生まれの赤ちゃんも、
今年で成人だもんね。
社会人の仲間入り。
あっという間だね〜〜!!

俺もそれだけ年を食ったという事か。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
がびょ〜ん!

2007年12月10日

●景気上昇ならず・・・

今日、年一回の支給になった賞与が出た。
夏・冬合わせての一回支給になって二年目。
だけど、今回も総支給額は下がってしまった。
これで十年連続の減額。
むむ〜〜、これでの生活はとても苦しい。

本県の景気はなかなか上昇傾向を示さず、
売り上げも下降の一途を辿る。
放送デジタル化での設備投資の額は大きく、
暗いトンネルはまだまだ長引きそうである。

BRICと呼ばれている各国、
ブラジル、ロシア、インド、チャイナ。
これらのファンドに投資しているのであるが、
これがなかなかの成長率であるのだ。
日本の過去で言うところの高度成長時代か。
これだけが唯一の救いでもある。

全てが金の世界では無いのだが、
やはり背に腹は代えられない。

2007年11月06日

●やまがた世界の蘭展2007

11月2日から6日までの5日間、山形ビッグウイングを会場に
弊社(YBC山形放送)主催の「やまがた世界の蘭展2007」が
開催された。

洋蘭にはいろいろな種類があることを知った。
カトレア、デンドロビューム、シンビジューム、
オンシジューム、ファレノプシス(胡蝶蘭)、
バンダ、パフィオペディラム、マスデバリア、
リカステ、・・・

そして東洋欄にも、
寒蘭、風蘭(富貴蘭)、石斛(せっこく)、春蘭など。

育てやすい蘭から、マニアックな蘭まで様々。

我が家では最終日に親父とお袋を連れて訪れた。
即売コーナーで最後の安売りを当てにするのも目的の一つ。

そこで小さな胡蝶蘭とシンビジューム、そして原種の可愛い蘭を求めた。
さて、綺麗な花を付けてくれるか・・・心配でもあり楽しみでもある。

2007年10月01日

●秋の番組改編時期

10月の放送局は番組の変わり目、
いわゆる秋の番組改編時期に当たります。
編成担当部署の私も大いに関わりがありますが、
やはり主導は番組を制作しているキー局にある。
今回は午後のワイド番組と連続ドラマが主な所。
地方局の編成は従の関係にならざるを得ない。
それが視聴率に現れて来るのだから、所詮
我々の力の及ばない所でもある。
これが焦れったいのである。
もし自分たちの企画した番組を放送出来たら
どれだけやり甲斐があるのだろう。
そんな事を思う秋であった・・・

2007年09月20日

●虫の音だけが涼しげ

暑さ寒さも彼岸までと言うけれど、
今年はちょっとおかしいぞ!
9月になっても一向に涼しくならない。
コオロギやキリギリスの虫の音は涼しげだけど、
実際の気温は涼しくないではないか。
こんなんだっけ?9月って・・・
いつもの年は半袖では涼しく感じて、
そんな記憶があるのに。
こうなったら今年はクールビズ延長だ!

2007年08月14日

●猛暑の墓参り

何だ!この暑さは。
今日は墓参り。
暑くなる前の午前中に行こうという事になり、
いざ出掛けてみたら・・・
あぢ〜〜!!
頭がくらくらする。
親父もお袋も無理はよそうという事になり、
お墓まで行かず、祭壇のみのお参りで済ませた。
しかし今年の暑さは異常だよ〜!

<追記>
8月16日に日本の最高気温が更新された。
なんと岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9度を記録。
1933年7月に山形市で記録された40.8度の過去最高記録を74年ぶりに更新した。
何と言うことだ。。。くりびつてんぎょう

2007年07月01日

●身体表現性障害

最近また自立神経症が再発した。
時々全身に冷感と痺れが襲うのだ。
大学附属病院の精神科に通院し、
精神安定剤と抗鬱剤を処方してもらう。
決して身体や脳に異常が在る訳ではないという。
しかし身体が暴れてしまって、いうことをきかないのだ。
主治医は「身体表現性障害」と言った。
脳の奥に秘められた細胞が暴れ出し、
自律神経に異常を来すという症状らしい。
とりあえず今は投薬で抑えている状態だ。

2007年06月13日

●忸怩たる四十八歳

今日、我は四十八歳の誕生日を迎えた。
しかし本当に四十八年も生きてきた年輪があるのだろうか。
忸怩たる思いの方が表に出る気がする。
残る人生の長さの方が短いというのに、
今まで成し遂げられなかった事の方が多い。
そう思わざるを得ないこの日であった。

2007年05月25日

●山形メディアタワーが全面完成

山形メディアタワー

私の会社の新社屋ビル、愛称「山形メディアタワー」が
4年の歳月を経てこの度全面完成いたしました。

緑を基調とした外観のこのタワーは地上9階、地下2階。
耐震構造・免震フロア、壁のない機能的な大空間などが特徴です。

1階はラジオの生放送の模様が見られる「918スタジオ」、
その奥にはハイビジョンカメラを配置した「テレビスタジオ」があります。
セキュリティもしっかりしていて、IDカードを忘れようものなら、
社員でも入館出来なくなってしまいます。 (^_^;

地上デジタル放送も本格始動し、今までとは画質、音質が
格段に向上した放送がご覧になれます。
電気店には地上デジタル放送対応の薄型テレビが
ずら〜と並んでいますよね。
価格もだいぶこなれてきました。
もう、あなたのお宅はどうですか?

こういう私の自宅はといいますと、
未だブラウン管方式の、しかも地上デジタル放送未対応の
BSハイビジョンテレビなのであります。
これは困った困った。
でも壊れるまではもったいないですものね。(←言い訳ではありませんよ)

地上アナログ放送は2011年7月24日までに終了します。
皆さんどうぞご承知おき下さい。
それまでに、一家に一台は地上デジタル放送対応薄型テレビが
普及している事と思います。

Yamagata_Media_Tower_2.jpg

2007年04月11日

●昔の愛する人が亡くなった

昔の愛する女性(ひと)が亡くなった。
心臓の病気が原因だった。

彼女は短大生の頃、心臓弁膜症にかかり
人工弁に入れ換えるという大手術をした。
その後も彼女の心臓の鼓動は規則正しいリズムを刻んだ。

でも僕は慣れない医学書を読んで知っていた。
心臓弁膜症にはある程度寿命があることを。

華奢な身体の彼女は一所懸命生きた。
36歳になる今まで。

よく生き抜いたな。
僕は心の中でこう言ってやりたい。


そして
大家(ダージャー)の歌詞を思い出す。


失って始めて気づく事 も あるけれど
もうもとには戻れない
だいじょうぶ ダイジョウブ、

大家
あなたのため に こんなに、ほら…泣く人、 が いる

失去才知道珍貴
从此我再也ゝ無法回到从前往事難追憶
但是你不必心砕
即使我一個ゝ人也不在意独自這様追

(作詞/歌 : 一青 窈)

2007年03月24日

●始まりがあれば終わりもある

彼岸明けの今日一通の葉書が届いた。
仙台市内にあるアンティークショップイギリス館からだった。
その見出しにはこう書かれていた。
 イギリス館は閉店します。
 18年間のご愛顧本当にありがとうございました。

私がそこに初めて訪れたのは10年以上も前のこと。
英国の愛車ジャガーに乗っての事だった。
その時は店内を見渡しただけで大した買い物もせず
一つ有名な英国の紅茶を買った覚えがある。
その際来客者用の芳名録に住所を記帳もした。
以来季節毎に英国ガーデンの素敵な絵葉書が
コンテナ入荷のお知らせと共に届くようになった。

それからはや10数年が過ぎた。
イギリス館との出会いは私の英国贔屓との出会いとも重なる。
閉店の2文字に何とも感慨深いものがこみ上げてきた。

春という季節は始まりもあれば終わりもある。
そう感じる一日だった。

2007年03月17日

●北京樓万歳

山形の地域コミュニティLNS「まじゃ〜れ」で知り合った仲間たちと
七日町ナナビーンズ4階にある行きつけの小さな中華料理店「北京樓」で
「北京樓を食い尽くすオフ会」を3月17日夕方から開くことができました。
以前から楽しみにしていたこの夢のような企画がようやく実現。
店主の周さんが腕をふるって心からのおもてなしをして下さいました。
たった5人の私たちのために満漢全席とも言えるようなご馳走の数々。
感謝感激でございます。

詳しくは同席した稲川さん(ニックネーム)のここのブログをご覧あれ!!
感動すること間違いなし \^o^/

2007年02月04日

●節分から立春

節分とは、文字どおり季節の分かれ目のこと。
立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれ前日を言ったが、
今はもっぱら立春の前日のみを指す。
この日は大寒から十五日目にあたるので、つまり冬の最終日。
そこで、邪気を払って春を清々しく迎えようと、
鬼やらい(追儺(ついな))の風習が生まれた。

疫病や災いを鬼に見立てて追っ払うわけで、玄関に鰯の頭や柊(ひいらぎ)を差すのは、
臭いと棘で鬼を退散させようという目論み。
鬼やらいのハイライトは、豆まき。
「鬼は外、福は内」と豆をまくのが、一家の主の役目であった。
今では家庭で “お父さん鬼” に豆をまいたりして…お気の毒
豆まき後は、年齢と同じ数だけ「達者(まめ)になるように」と祈りつつ、豆を食べる。

太巻きずしを節分の晩に恵方を向いて丸ごと食べるという風習もあるそうだが、
私の地域ではあまり見かけない。

そして立春。
長い冬の北国にも、ようやく春の訪れを感じさせる季節を迎える。

2007年01月01日

●年男

2007年、明けましておめでとうございます。
私事になりますが、今年は四巡目の年男でございます。
月日の経つのは早いものでございますな。
亥年には猪突猛進とよく言われておりますが、
私の今年の抱負はというと、世の中をじっくり、そしてゆっくり見渡して
良い意味でのスローライフな年にしたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願いします.....

2006年12月02日

●Jaguar XK Photo in 山形輸入車ショー

今日、山形ビッグウイングで開催中の山形輸入車ショーに
行ってきました。
お目当てはもちろんNew Jaguar XKです。
山形では初のお目見えです。東京から借りてきたそうです。

乗ってみましたら、アルミ一色のテイストでまとめられいる
という印象でした。ウッド類は一切使われていません。

XKは先代からそういう無機質な流れを踏襲していましたが、
更に先進的なフォルムでした。
僕としては所謂ブリティッシュ(英国的)で無いような一種の
冷たさを感じざるを得ませんでした。

会場で会社関係の友人2人と会いました。
僕は思わず「ご成約しちゃった!」と言ってしまいました。
1200万円か〜〜〜。大ジャガーと小ジャガーの2台分。
誰か試しに買ってみて!!

ご来場記念のくじ引きでボルドー産の赤ワインを頂戴して
参りました。 …で、早速今晩いただきました。
んん〜〜!、やっぱりフランスはグッド・テイスト!って
待てよ、ジャガーってフランス車だったっけ??(笑)

では、またね。


2006年11月12日

●Microsoft社の熱い冬

この冬はMicrosoft社久々のメジャーバージョンアップの年。
新しいOSの「Windows Vista」
新オフィスソフトの「the 2007 Office system」
どちらもMicrosoft社を代表する製品ですね。

今や世界標準となって企業内でもほとんど導入されている分野です。
WordやExcelのファイルで作成すれば他社にも必ず通用します。
この功績はMicrosoft社の最も偉大な所であります。

しかるに独占市場には発展が期待できなくなります。
競合他社がいるからこそ新たな進歩があるのかもしれません。

Fedora Core Linuxなどは半年毎にメジャーバージョンアップします。
まぁ、これは企業向けディストリビューションのテストヘッドとしての
側面を持っているからですが、、、この頻度だと早すぎ!?
個人が自宅サーバとして使用する分には何ら問題無いでしょう…
一種の人柱ってとこかな。 あ〜〜苦労します。

でもLinuxも徐々にユーザビリティを増してWindowsの牙城に
入り込んでくるでしょう。
楽しみです。。。

2006年11月03日

●IE7かFirefoxか !?

このたびMicrosoft社も重い腰を上げ新版IE7 (Internet Explorer) をリリースした。
当然タブブラウザ方式やRSS機能を搭載。
ようやく…といった感がある。

すでにMozilla Firefoxには当初から搭載されていた機能だ。
Linuxには標準搭載のオープンソースであるFirefoxの進歩は目を見張るものがある。
何しろアップデートがとにかく凄い早さでリリースされる。
これぞオープンソースの醍醐味、文殊の知恵なのだ。

早速IE7にアップデートしてはみたが、
Firefoxに慣れてしまった私には新鮮味は無かった。
Microsoft社独占の弊害が今ここに表面化したように思われる。

2006年10月02日

●ホームページを「ぷち★リニューアル」

私は会社のホームページの管理も担当しています。
TOPページの印象って大切ですよね!
でも今までは計画性があまり無かったせいか、
写真やバナーで大変賑やかになってしまいました。
言い換えれば汚れてしまったとでも言いましょうか。。。

そこで私は一大決心をしました。
もっと簡潔にしようっと!!

Flashなどを多用した面白いサイトを良く見かけます。
すごく凝っていて、よく作ったなぁ〜と感心する場面もあります。
でもやがては飽きてしまうのが人間の心理です。
結局はシンプル・イズ・ベストなのではと自分に問いました。

今月、弊社のTOPページをぷち★リニューアルしました。
思い切ってシンプルなテキストベースまでレベルを落としました。

これって皆さんはどう思いますか?
つまらないですか??

弊社のサイトはこれです。
http://www.ybc.co.jp/

2006年09月29日

●山形版SNS登場!招待します

9月1日に「地縁+I縁」のコミュニティー、山形版SNSが
登場いたしました。
「まじゃーれLNS」というサービスです。
「LNS」は地域SNSとしてのLocal Networking Service(Site)の略です。
http://majale.jp/

招待された人しか入れない限定サイトです。
現在およそ150人が参加しております。
主宰者は山形市内の老舗Jazz喫茶「OCTET」の仲間です。
“こんばんわっす”でお馴染みの相澤さんの喫茶店です。

このSNSサイトでJazz談義もしたいところですがそういった
メンバーがまだおりません。
もちろんJazz以外でも大歓迎です。

私の方で招待いたしますので、よろしければメンバーになって
みませんか?
招待状を希望する方はBBSへ書き込みしてね!

そして皆さんで山形ならではの情報をこちらで共有してみては
いかがでしょうか。

詳細は、山形新聞でも紹介されましたのでご覧ください。
「地縁+I縁」のコミュニティー、山形版SNSが登場

ミクシィ似のオープンソースソフトで作ったサイトです。
ミクシィをお使いの貴兄ならすぐ馴染みますよ!

私の会社でもSNSでの会員制サイトの構築を計画中です。

2006年09月25日

●最後の昼餐

我はLondon亭といふ名の響きに魅了され
初めて店の扉を開いたのは遠い昔
あれからどれ程の月日が流れただろう
あれからどれ程の料理を食べただろう
しかし天は永遠(とわ)の命を与えず
やがてはすべてに終焉が訪れる
ああ何と悲しき運命
我は涙混じりに最後の昼餐を取る

2006年09月14日

●ミクシィがマザーズ上場

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のミクシィが
本日、東京証券取引所マザーズ市場に新規上場しましたね。
ミクシィの時価総額は公募価格で算出すると約2,200億円で、
マザーズ市場では6位の大型上場なんだって。

ミクシィは2004年にSNSサービスを開始した新興企業。
なのに、この7月には会員が500万人を超えたという。
総務省によると、国内SNSの総登録者数は3月末で
延べ716万人で、1年前の約6.5倍に急成長している。
そして今年度中に1千万人を突破すると予想されている。

とにかくミクシィはIT企業の寵児。
でもライブドアのようになっちゃダメだよ!

追伸:ミクシィへの招待状を希望する方はBBSへ書き込みしてね!

2006年09月10日

●Fedora Coreでの自宅サーバ

6月にFedora Core 5にて自宅サーバを構築。
Web、FTP、Mail、Sambaの各サーバを立ち上げた。
今は順調に稼働している。

Fedora Core 5は3月末にリリースされたばかり。
しかし、Fedora Projectによると早くも10月12日頃に
最新版のFedora Core 6がリリースされる模様。
むむむ、オープンソースのLinuxは進化が早い!
Fedora Project Release Schedule

カーネルがバージョンアップするのであろうが、
5と6ではそんなに違わないだろうとは思う。
デーモンでパッケージをyumにてアップデートしてるから
一応現在のものでも最新版と言えるだろう。

今のままでも不具合は無いので無理にFedora Core 6に
アップグレードする必要は無さそうである。

本心は、というと
また一からサーバ構築するのが面倒なだけなのだが。。。

2006年08月15日

●前科一犯

終戦記念日の今日、私は前科一犯になってしまった。
何故?

小泉首相が7時30分に首相公邸を出発。
公約通りに靖国神社を参拝した。
そのニュース中継を自宅で確認してから出社。
いつもより遅くなってしまった。
事件はその後に起きた。
自宅から毎日通勤で通る国道に出てアクセルを踏んだ。
気持ちはちょっと急いでいた。
注意が散漫になっていたのかも知れない。
突然、前方に旗を持った警察官が道路に飛び出してきた。
ま、まさか。
そう、スピード違反の取り締まり
いわゆるネズミ取りの餌食になってしまったのだ。
後方のレーダー測定機に私は一向に気づかなかった。
警察官は私の車を測道に誘導する。
機械は31km/hの速度オーバーを印字。
一般道では免停だそうな。
後日裁判所から呼び出しがあるという。

でも何故こんな日に取り締まる?
しかも一般人にとってはお盆休みの日なのだ。
私は休めずに仕事をする模範勤労者なのだぞ。
何と不公平ではないか。

これで私は紛れもなく前科一犯となった。

2006年07月23日

●山形交響楽団定期演奏会

山形交響楽団(山響)の定期演奏会に今回も足を運んだ
常任指揮者に飯森範親さんが就任しておよそ2年半余
コンサートマスターにはドイツで活躍中の木和弘さんを招聘した
以来、確かに山響は変わった
弦に益々艶が出てきた
木管が優しく響くようになった
金管に柔らかさが出てきた
ホールに演奏者の熱意が伝わるのだ
団員の平均年齢も上がり円熟さが増してきた

地方の小さな楽団が今熱くなろうとしている
また楽しみが増えた

2006年06月27日

●自宅サーバ構築中なんです

光回線になって、いつかは自宅でサーバを立ち上げようと目論んでいた。
その前にLinuxを習得しなくては・・・そう思いつつ時間だけが過ぎていく。
PCも中古のワークステーションをオークションで格安に用意した。
そのPCにFedora Core 5もインストール完了。
また、その為にもう一つの独自ドメインも別に取得した。

・・・準備は整った。 いざ実行あるのみ!!
参考本片手にネットでの情報も合わせコツコツとセッティング。
コマンドも見よう見まねで打ってみる。
むむむ、なるほど、あれ?、そうか!
ダイナミックDNSの設定はこれでいいのか?
ルータのポート設定は多分いいはずだが・・・

試行錯誤の結果、ようやくWebサーバが立ち上がった。
ふ〜〜〜 (^_^;) 動作確認OK。
私にも出来たという喜びで感無量だ。

コンテンツは変わり映えしませんが、自己満足ということで勘弁してください。
http://www.nirasawa.net/
です。

2006年06月13日

●誕生日

今日は私の誕生日
自宅に「誕」という書の文字が書かれた
一枚の葉書が届いていた
ある生命保険会社に勤めている友人
菅野君からのお祝いの一通だった
そこにはこう書かれていた


 産まれた日は
 ホントウはお母さんに
 感謝する日なのです
 なぜなら・・・
 あなたのために
 お母さんが一番
 がんばった日だから


皆さんに“ありがとう”の言葉を贈ります

2006年05月25日

●Skype

今、我はSkypeというものに凝っている。
なんと世界中の人々と会話ができるのだ。
例えば、中国の無錫に在住の女性・・・
彼女とは毎夜決まった時間に会っている。
その彼女(ひと)の名は「丘 玉潔」
最高に素敵な人だ。
日本語をとても熱心に勉強している。
しかも上手に話せるのだ!
我はその情熱に感動を覚える。
また一人、大切にしたい友人ができた。。。

2006年05月10日

●花水木(ハナミズキ)

五月になると花水木(ハナミズキ)が花を付け始めます。
白と赤・・・北国にもようやく初夏の日差しが照りつけて輝きを増す。
この木は1909年から数年にわたって日本がアメリカへ桜を贈った際、
その返礼として1915年に渡ってきたという話は有名。
そのときの原木は今も日比谷公園に残っているそうです。
 (桜もワシントンD.C.のポトマック河畔で咲き誇る)
そして僕はお気に入りの歌「ハナミズキ」を口ずさむ。。。




2006年03月01日

●異動の季節

みなさん、いよいよ3月ですね。
3月といえば、受験、卒業式、別れ、そして異動
一年で一番大きな出来事が起きる月でもあります。
あなたの身の回りには何が起こりましたか?

でも、長い人生の中では
それはほんの些細な出来事かも知れません。

幾多の困難を乗り越え
人は成長していくのではないでしょうか。

2006年02月14日

●MY FUNNY VALENTINE 〜バレンタインに寄せて〜


My funny Valentine,
Sweet comic Valentine,
You make me smile with my heart.
Your looks are laughable, unphotographable,
Yet you're my favorite work of art.
Is your figure less than Greek,
Is your mouth a little weak,
When you open it to speak, are you smart?
But don't change a hair for me,
Not if you care for me,
Stay little Valentine, stay !
Each day is Valentine's day

.....from CHET BAKER SINGS


2006年01月25日

●1ヶ月

1ヶ月って長いようで短い
庄内町で起きたJR羽越線脱線・転覆事故から1ヶ月
5人の犠牲者の魂は
この寒風吹きすさぶ中で
何処を彷徨っているのだろう
寒い寒いと泣いているのかもしれない

2006年01月24日

●取捨選択

情報は金を生む・・・なんて言われるけど
取捨選択が大事だね
欲張ったって所詮限界がある

「時価総額世界一の企業にする」
「人の心はお金で買える」
果たしてお金で何が買えたのか・・・

故郷のチチエモン(ホリエモンの父)は言う
「いつでも帰ってこい」

誰かが言っていた
人間の脳は忘れることが出来るから
生きていけるんだって

ま、これは関係ないか。。。

2006年01月23日

●雪・雪・雪

大寒に入っての雪・雪・雪
気温も氷点下
通勤は1時間以上、辛い

ニュースはホリエモンの逮捕
IT企業ってナニエモン?

2005年01月01日

●プロフィール

●プロフィール

me.jpg
にらりっち

愛車はもちろん英国ジャグァー
山形のカントリーロード(田舎道)を快走中!

こんな私(写真)ですが、末永くどうぞ宜しく…